今回のテーマは人件費についてです。 帝国データバンクの 「人手不足に対する企業動向調査」(2023年1月版) https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p230207.htm […]
財務コンサルタントの長瀬 好征です。 最近は気温の変化が激しくて、体がついかない状態 です。 折角風邪が抜けてきたのですが、どうしても気圧の 影響で頭がうまく働かない感覚が続いています。 春が待ち遠しいです。 さて、先日 […]
令和4年第2次補正予算のなかにあった、保証借換制度の詳細がで ましたね。 https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/sinyouhosyou/karikae.html 制度概要は以下のとおり […]
1月に引いた風邪がやっとぬけてきて、少しは 身体が軽くなってきました。 ただ、新年になってから全くジムに行けてないです^^ さて、事業再構築補助金のHPに2022年12月28日づけ の新着情報に 「個別事業者に対する交付 […]
今回は帝国データバンクの記事からです。 「ゾンビ企業」の現状分析(2022年11月末時点の 最新動向) https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p230104.html 細 […]
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年は、HPのリニューアルをしていたタイミングで体調を大きく崩して しまいました。 それによって、ブログを書くというのが日々習慣から外れてし […]
今日から事業計画書について書いて行こうとと思います。 「なぜ、事業計画書?」 「それよりも売上とかもっと大切なことがあるだろう」 とあなたは思ったかもしれません。 もうちろん、売上や資金繰りは […]
コンサルティングの初めの段階によくする質問があります。 それが何かといいますと、 「社長、御社の資金繰りが悪くなった本質的な原因は何だと 思いますか?」 というものです。 9割ぐらいの社長が、こう答えます。 […]
最近は、社長に対して事業計画作成のアドバイスを日々しています。 ほとんどの方は事業計画を書きたがりません。 その理由は、計画書通りに進まないからです。 ただ、その際によく言うことは、「できた計 […]
最近月に10社以上に対してコンサルティングをしていると 良く感じることがあります。 「日本の中小企業は生産性が低い」と巷では言われています。 前首相の菅総理の際には、顧問的な役割をしている外国人が 「生産性が低いのは数が […]